ラベル BLiNc goods の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル BLiNc goods の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/01/18

最近のドーピング事情























手作りにしてから、当初は適当すぎて栄養不足だったりしたので

色々と試してみている。


先日動物園の飼育係の方が、

グルコサミン与えていたら関節の調子が良くなったという話しを見て

確かに人間も動物なんだし犬も同じなんだろうなって。

動物園の動物は肉や野菜にビタミン剤もプラスして与えていたのを見ると

犬猫だけペットってことだからフードなんだよね、ちょっぴり可哀想になった。

便利で簡単ってことなのだろうけど

それでも元気で問題なければフードってビタミン剤みたいなものなのだろうが

ブリンクはちょっとでもフードが入るとやはり凄く吐く。

それって身体に合わない何かが入っているのかもしれない。

この立派な体格になったのはフードのおかげかも知れないが

これからはどんどん年も取ってくることだし、

喜んで食べてくれて吐かないでいてくれる手作りがブリには合っていたのかもしれない。

変な咳の後とかたまには吐くけどね!


最近のドーピングとして

グルコサミン、発酵50種野菜、ビーポーレン、ごま、亜麻仁油、かつお骨パウダー

なんかを毎日少しずつ与えているが、ここのところ皮膚も調子良くなってきた。

お薬に頼らないで膿皮症も治したんだよ~!


更に夏からの手作りで分かったこととして、最初は肉がアレルギーかな~

とか、白米ダメかも~っとか思っていたのだが、今となっては全て大丈夫だった。

同じモノをずっと与えたりするとダメになっちゃうみたいだが

色々とバラエティー豊かに与えれば大丈夫みたい。

食物アレルギーも難しいよね、一概に言えないってことかもしれない。

※あ、全てブリンクの場合です。























最近調子いいんじゃない~ブリたん❤






2013/12/20

ブリプレ届いたぜぃ☆



 
来年に因んだつもりもないが縞馬。

かちょいい~!!ねブリたん☆









2013/11/27

陶芸体験てびねり届いた!!


























先月伊豆で体験した陶芸てびねり作品がもう届いた!!

大きな藍色はブリ飯用として作ったのだけど

ちょっと大きすぎたかな。笑

あとのふたつは片口の小鉢として作ったのだ
























まぁふたりとも初めてなのでこんなものさ

好きにやってイイってのがなにより気が楽だったが

放置プレイすぎってのもあったんだけどねw

やっぱパパのが表面滑らかで綺麗だった。。


また作りたい~!!毎年作りたい~!!毎年行こうよ!ブリたん!!








2013/10/20

ブリーフ時期あっという間

Kisarazu


Kisarazu


Kisarazu


寒暖の差が激しくてあっという間に夏から冬になりそう

あっという間に全身タイツの季節到来だね








frenchbulldog plaza

2013/08/31

限りなくベビー扱い

erbaviva

ブリンクのちょっと前からの変化として
手作りご飯の他に
オーガニックのベビー用品を使用している


といってもベビー石鹸と虫よけスプレーくらいだが
これまた皮膚の調子がよい


手作りご飯もそうだけど
以前から薬用シャンプーでいくら洗っても
余計に赤いプツプツが増える気がしてならなかった

もしかしたら
薬用も刺激が強いのでは?と
兼ねてから疑問を抱いていたのだ

先日がんちゃんママのミワコさんとも話していたら、
獣医さんによっては薬用シャンプーってたまに使うのはいいケド
継続して使うのは進めないと話してたそう。。
やっぱり。

全てワタクシの個人的な意見だしブリンクに限ってかもだけど
フレブルってお肌がデリケート
赤ちゃん用くらい刺激が少ないもののほうがいいのでは?


いまのところ皮膚に問題も無くむしろ毛も柔らかくて艶もよい
ご飯と並行してるので相乗効果かもしれないが
皮膚疾患で悩んでる子たちも多いし
個体差もあるので
ご参考になるかわかりませんが
ブリンクはいまのところ調子がよいです。





BLiNc!

ブリンクが使用してるのは

ジョンマスターオーガニックのベビーライン

エルバビーバ



ご飯もシャンプーも赤ちゃん仕様だね❤






















2013/08/30

2013.STORE STORKS 小さなアート作品とテヌグイ展





青山にあるギャラリーでがんのすけくんのオーナー

カワシマミワコさんの作品も出展されいるので遊びに行ってきた。

ミワコさんの作品はどれもやさしくてあたたかくて

見てるだけで癒される








今回もカワイイのイロイロ買っちゃった❤

真ん中のフレブルのメモ帳は画が展示されてるよ

どれも可愛くてやさしくて癒されるモノばかり





ブリさんにお土産までいただいちゃった~
ありがとう!
早速びよよよ~んて伸ばして遊んでたw



2013.8.21-9.2までやっています。

カワシマミワコさんは8/31、9/2の14:00-17:00にいるそうです。














2013/07/28

本日より手作り食に移行し始める




ちょうど一週間くらい前に耳を掻いてるようなしぐさが始まり

4,5日前頃にスゴイ耳垢。といっても結構茶色で当初、血の塊かと思ったほど。

2度ほど耳かきしたがまだ残っており心配になり

気にならない程度なのだが微妙にお腹もピンクプツプツも出来ているので

皮膚疾患で有名な病院に行ってきた。



耳は油脂の多い耳垢だそうでおうちで掃除すればよいとのこと

全身くまなく検診してくれ、指舐めてますね~っとバレバレ。

お腹のピンクも気にならない程度だけど、

耳垢やプツプツ、指を舐めるってのはフードが合わないことが多いとか

今まで大丈夫でも歳を重ねると合わなくなることもあるらしい。

先生の診断は

手作りが一番ですよと。

他は問題ないのだから手作りご飯で、病院なんて来ないのが一番!

良く吐くってのも消化の問題もありフードが合わない可能性もあるかもしれない

頑張ってみてください。と

ココも薬の押し売りせず、しかも耳もその場で洗浄、お薬してくれただけ

お薬処方も無し。

薬に頼らず免疫で治すようにするというのは

かかりつけの病院と同じ。


まずは本日より、手作り食に移行。でもフードがあと少しだけあるので

炭水化物分をフードで補い徐々に完全手作りにする。

本日の夜ごはんガツガツ食べてた。。やっぱり美味しいんだね。


ふと、周りを見渡すとお友達のフレンチや知り合いフレンチ、

ブリさんより先輩のみんなって手作り食が多かったのだ!!

ブリさんがパピーの頃に買った手作りレシピ本こんなにあるので

頑張るゾー!!!

ブリさん美味しいモノ沢山作るからね~❤










2013/07/16

びよよよ〜んリード



ゴムチューブみたいな伸縮性のリード

かなりの弾力でそんなにびよよよ〜んってなんなかったケド

夜目立ってイイかもね

2013/07/14

こんにちわ渓谷

AkikawaValley


AkikawaValley

AkikawaValley

AkikawaValley

AkikawaValley

AkikawaValley

SDIM3085a

渓谷ブーム?に乗り

秋川渓谷に行ってきた

場所によっては流れが早かったり深かったり

毎年、川での水難事故が多いの分かる気がする。。

しっかりリードとライフジャケットに身を固めてるのでブリさんは大丈夫だったよ

まずは浅瀬で水に慣れるところから

徐々に慣れてきたけど顔が浸かりそうなところは絶対動かない

それでも

波も砂も無いのでブリさん的には海より相性いいみたい

いまのところ。。

水に浸かってるとガーガー言わないし涼しかったかな~


ココは水が綺麗だったな~どこも澄んでた


渋滞なければ1時間で行けるし結構よいかも~









2013/06/09

ミルコとアフタヌーン


ミルコファミリーがうちに遊びに来てくれた

ミルコは相変わらず頑張ってる
皮膚は大分良くなってきたみたいだね
まだイロイロ大変なこともあるけどひとつずつ解決できるといいね



とってもカワイイスウィーツ❤
ごちそうさまでした

ブリさんにプレゼントまでいただいちゃって
ありがとうございます。
早速遊んでたよ

ブリのハウスにミルコ妹たちが興味津々で
気に入ったらしい


パパとお昼ね楽しそうだったね~w



MIRCO&BLiNc!
夕方近くの公園にお散歩

やっぱりふたりとも楽しそう



ミルコとはもう4年くらいの付き合いになるのかな
遠目でみると良く似てるふたり
兄弟ですか?って聞かれるほど

これからもずっと師弟関係ヨロシクね



ミルコパパからステキな家族写真をいただいた

自分じゃ撮れないから嬉しい♪

ありがとうございました

また遊びましょうね









2013/06/05

誕プレドッグベッド&パクチーコリアンダー香菜コエンドロ。。

ブリたんのお誕生日プレゼント

これで3個目になるLLBeanのドッグベッド
割と丈夫だしカバーだけでも買えるので
ふっくらした中綿他で買って入れ替えたりしてる

名前も入れられて自体も選べるのもイイよね



そして
パクチーコリアンダー香菜コエンドロ。。
こんなに日本名で呼び方いろいろあるハーブも珍しいのでは?
一番短いのはパクチーだけど
ハーブ的にはコリアンダーって呼んだり
わかればいいんだけど

ワタシ大好きなのでどんどん増やしてバクバク食べたい~!!


コレは海老と豚バラ炒めライスパクチー乗せ
やっぱりあるとないとじゃ味が全然違うね










2013/05/28

ネオンヒョウ柄全身タイツ



カワイイ全身タイツ発見!!

お誕生日プレゼントということにしとこう

でも、当分着られないね~
一応水着の素材だから水辺にいいのかな??


寒くなったら暖かそうでいいかも















2013/05/21

ステキなの沢山ありがとう


そらくんとミロくんのオーナー
ハンナさんからブリさんへ沢山のお誕生日プレゼントいただいちゃいました~!!

まず驚いたのがブリンクの名前入りボトル!!!
スゴイ!!こんなの出来るのね~!!

犬っこ神社のお札。ふたつあったのはミルコの為かな?って思いました。
今度会ったときに渡そうと思います(つ∀`).+°o*。.’アリガトッ


クールエプロンまで!!
ビキニスタイルで夏を乗り切るぞー!!


さっそく秋田の地酒で一杯やりましたゴクゴク ⊂(^ω^ )
秋田メンバーが呑んでるやつだ~!!って直ぐわかったよ~!!
美味しい♪


なんだか毎回沢山もらってばかりでスイマセン!!
今度そら&ミロの刺繍頑張るから気長に待っててね~(=`ェ´=;)ゞ











2013/05/06

GW7day アナコンダvsフレンチブルドッグ









朝からアナコンダ引っ張り出して
ひとりで格闘した後
息の根止めたようです

いろんな動物に出会い

そしてGWは終わろうとしてる