2011/03/04

Original tuna cheddar cheese
















ドトールのツナチェダーチーズが美味い。

でも意外とうちでも真似できそう・・・





そう思ってオリジナル作ってみた

手掛かりはワタシの視覚・嗅覚・味覚





我が家オリジナルはツナの中に水にさらした玉ねぎとピクルス沢山♪
(水分は絞ってね)

あとは塩コショーとブッラクペッパーを少々&マヨネーズ

チェダーチーズを乗せトースターへ!



んまい!!



ドトールに負けてない!!




あ~あ誰かワタシに出資してくれるなら

気まぐれカフェ開店したいなぁ・・・











ポラをクリックしてね~♪


2011/03/03

ソーシャル・ネットワーク ★★★
















世界最大のSNS「Facebook」誕生の裏側を描いた伝記ドラマ。
ハーバード大学在学中にFacebookを立ち上げた主人公たちが、
一躍有名人となり巨万の富を築くものの、金や女、
裏切りの渦に巻き込まれていくさまを映し出す。







いろんな賞もらってたから、期待して観に行ったケド・・・
映画としての作りはそれなりに良かった。
訴訟を柱に回想しながらハナシは薦められていく感じ
別に突出した感じは無いケド。
デヴィットフィンチャーだったんだね~監督。





別に金や女の裏切りの渦に巻き込まれてるふうには
感じられなかったな~
その辺描ききれてないんじゃない?


要は、マーク・ザッカーバーグが彼女に振られたパワーで
Facebook作っちゃったってハナシ。




Facebookは使ってないケド、この映画観た限りでは、
なんだか結婚相談所よりも詳細な自分のデータ
世界にばら撒いてるイメージ(ワタシはね)
だって、自分の本名から写真から趣味趣向やらいろんなこと
何でも登録してそれを世界中の人が見るんだもんね~
個人情報も減ったくれもないよ!




インターネットの醍醐味って匿名でズバズバ本音が言えて、
顔も名前も知らない同士だけど
同じ思考の人と交流出来るってのが良いなぁ~って
ワタシは思ってたから時代も変化してるのだろうな~



今や、5億人の登録があり、マーク・ザッカーバーグは史上最年少の億万長者。
億万長者だけど、彼には友人も恋人もいなくなってた。
なんか孤独だよね。巨万の富と引き換えに犠牲はつきものってことかな。

最後の、ふられた彼女にFacebookで
メール送信し何度も更新ボタンクリックする様がせつない。










ポラをクリックしてね~♪

2011/03/02

今日は赤ですか

















赤って何味だったっけ??

何味でも下品に食べるのは変わらない









ポラをクリックしてね~♪







2011/03/01

白銀ジャック 東野圭吾
















ゲレンデの下に爆弾が埋まっている――


「我々は、いつ、どこからでも爆破できる」。
年の瀬のスキー場に脅迫状が届いた。警察に通報できない状況を
嘲笑うかのように繰り返される、山中でのトリッキーな身代金奪取。
雪上を乗っ取った犯人の動機は金目当てか、それとも復讐か。
すべての鍵は、一年前に血に染まった禁断のゲレンデにあり。
今、犯人との命を賭けたレースが始まる。


う~~~~~~~~~~む・・・・・・・

これまた手抜きな作品?(笑)

スキー場という設定がいけなかったか?
でも狭い密室でも面白い作品って結構あるし~
どうもダラダラと身代金奪取が描かれるだけで
内容はそれほど深いモノではなかったなぁ・・・
あまりのめり込めなかった


ただ、スキーとスノボの描写がよくて
スキーしか滑れないケド滑りたくなった!!バブル世代なもんで・・
一応上級・中級コース下手なパラレル滑れます(20年近く前のハナシ)
コブも意外と好き。上級はスキー場による
でも、スキーって自転車と同じで一度身体が覚えると
久しぶりでも出来るらしい


ふと、過去に行ったスキー場書き留めておく(記録用)

丸沼・玉原・川場・尾瀬戸倉・尾瀬岩鞍・武尊・片品
草津・軽井沢・嬬恋・万座・志賀高原・越後湯沢・
浅間・塩沢石打・ガーラ湯沢・斑尾・菅平・苗場

う~ん思いついたとこだけでも結構いってたなぁ・・
無くなったところもあるんだろうなぁ・・・

白銀ジャック 東野圭吾  ★★







ポラをクリックしてね~♪

2011/02/28

遊び相手が見つかった



ラジコン面白いね!!

うちも買おうかな~



志村動物園のミルコにいさん思い出したww








ポラをクリックしてね~♪



2011/02/27

Instagram





















Twitterもやってるんだか、やってないんだかってなってた

そんな時、このInstagramのアプリを使ってみた



これは写真を簡単に加工でき、UPも簡単
文章というより写真がメイン
TwitterやFacebook,Flickrなどとも共有できる

そして「いいね!」ボタンやコメントも簡単
Twitterより更に簡単




って、





去年の秋口、ささくれさんがススメてくれてた。
絶対りおらさん、好きだと思いますよって・・・
それなのに、その時は難色を示していたワタシ。

あの時はスイマセンでした!!
自分よりささくれさんのが
ワタシの好きなモノが分かっていて感心しました!

次回からささくれさんの推奨したアプリは
間髪いれず使ってみようと思います!
またワタシが好きそうなのありましたら宜しくお願いします!!



あ、皆さまにもオススメでーす!写真撮るのが楽しくなりますよ~♪










ポラをクリックしてね~♪



2011/02/25

脱力感




ちょっとブリさんぽくないとうか他の動物に見える・・











ポラをクリックしてね~♪

ソウルメイト























ブログを始めたのが2007年5月2日



あれからもう少しで丸4年になる。

いろんな出会いがあり、
それでもずっと親しくしている人って大分減った。
辞めてしまってる人が多いケド。




趣味や好きなモノ、考え方が似てたりってことで、
近づいたり近づいてきたり。




4年たっても未だ交流ある人達って希少。





そんな4年の歳月の中、初対面を果たせた。





彼女は思った通りのとってもチャーミングな人。
そしていろいろ感覚が似てる。
感動のツボが同じで驚いた。





だから今まで交流できたのかも・・・







さらに驚いたことが








お互い妖精のような神様のようなものがついている
稀な人種であった(頭おかしいですか?おかしくていいです)
もしかしたらその妖精たちが引き寄せてくれたのかな。




ソウルメイト。彼女が教えてくれた。
それもあるかも。






自然に出逢えるのかな、もう出逢ってるのかな他のソウルメイトに











ポラをクリックしてね~♪

2011/02/24

下品なのは美味しい証拠






お肉が入ってると毎回こうやって音をたてて食べる

ちょっとお行儀悪いけど、それだけ美味しいんだもんね~


慌て過ぎてフード出てきたよぉ~ww








ポラをクリックしてね~♪

2011/02/23

どちらも当たり
















ソウルで買ってきたラーメン
どっちもバリウマ。

麺がもちもちしてるんだよね~!!
日本の即席ラーメンにはないもちもち感!

















特にこちらのがもちもち感が高く、
ピリ辛だけどやめられないって味。




成城石井とかカルディみたいな輸入食材扱ってるとこに
もしかしたらあるかもー!!

ワタシも見かけたら絶対買うーーーっ!!
4袋入りと5袋入りでどちらも150円しない くらい、ソウルの場合。

ま、韓国で買うよりお高くなるでしょがね~









ポラをクリックしてね~♪

2011/02/22

テリトリー広がった
















マットレスが低くなり、ブリの行動範囲に広がりが

窓側に降りていた・・・
が、そこでじっとしていた


意味不明








ポラをクリックしてね~♪

2011/02/21

哀川翔を真似てみた


コーヒー焼酎なるものを哀川翔が自慢げに披露していたので
真似てみた




焼酎にコーヒー豆を入れる。そのまま何日か放置プレイ。




ロックで呑むも、ウゲー!!ワタシ焼酎ロック呑めなかったんだ!!
でも香りはかなりコーヒーなので良い

しかし・・・これでは呑めん




















苦肉の策として、コーヒー牛乳で割ってみた
だってそこにコーヒー牛乳があるんだもの


これってコーヒー焼酎にしなくても、焼酎とコーヒー牛乳で割れば同じ??
でもこれなら呑めるよ!!カルアミルクより甘くないし!
ってことはタダの牛乳で割ってもいいかも!!

なんか身体がポカポカしてきたー!!









ポラをクリックしてね~♪

2011/02/20

おっきなおっきなおっきな背中





















岩場で休んでるジュゴンかとおもた









ポラをクリックしてね~♪





2011/02/19

スタバはインスタントも濃い




janeがバレンタインでもらってきた中に、スタバのインスタントコーヒーがあった



飲んだことなかったからどれどれ



基本うちでは、うす~いアメリカンでコーヒーはいれるので
(スタバのブレックファストだよんbyコストコ(笑))
やっぱりスタバは濃いのう



あんな少量なのに物凄く濃かった・・・
どうやって作ってるんだ??インスタント




それにしても
バレンタインにコーヒーくれる女子なかなかセンスよいな





ふと思い出した
バレンタインと言えば毎年妻として心配してるのが、
一度もホワイトデーのお返しをしないjane。

ワタシ的にはそういうの選ぶの楽しいのにーって思うが
janeはそんなものいらないよって・・

こんなドライな男に毎年チョコくれる女子たち優しいよね~









ポラをクリックしてね~♪



2011/02/18

コラコラ仕事の邪魔しちゃいかんよ
















排水管清掃と防火点検の日。




ブリンクは誰が来たって大歓迎でお出迎え






遊びじゃないんだからね~

仕事で来てるんだから~










絶対泥棒もwelcomeなんだろうなぁ・・・










ポラをクリックしてね~♪

2011/02/17

四角い寝顔
















ワタシが休みの日はこうやって腕枕で

ふたりでずっと寝てる

カワイイなぁ

パピコの頃から顎乗せるの好きだったもんね


 






ポラをクリックしてね~♪




2011/02/16

ベッドをリノベーション



またしてもjaneがやってくれた


ブリンクとベッドで一緒に寝てるのだが、
ベッドは元々の高さがあるのとマットレスが分厚いため、
ブリンクの昇り降りように
へなちょこな階段クッションを使っている。



それでもいいのだが見た目も悪く
ブリさんベッドから勢いよく降りるのが楽しいらしい・・
それも続けるとあまりよくなさそうだし(脚腰背骨にね)




低めのベッド買い換えたほうがいいのかなぁ・・
今のベッド結構高かったしなぁ・・・と家族会議してると




janeにひらめきが!





ベッドの下に引き出しがついてるのを外し、下のすのこ部分を下げ
ベッドのフレームはそのまま生かせるかもと!!

やりましたよ!脚を取り外しすこの部分に低い脚を付け
マットレスが沈んだ状態に!!

写真だと分かりづらいけどかなり下がった~!!




これなら足腰にも負担ないね~!!ブリさん♪


マットレスが高い時の写真がなくて伝わりづらい記事だな

 






ポラをクリックしてね~♪